#16. 友達以上恋人未満の国際遠距離恋愛
アメリカや他の国へ留学するなり仕事で行くなりして現地で素敵な人に出会うことってありますよね。そしてそこからお互いいい感じになりもう友達以上なんだけど「なかなか相手から付き合ってくださいといってもらえない」・「考えさせてほしいと言われてしまった」・「遠距離恋愛は自身ないんだよね」と友達以上恋人未満の関係にいる人たちの間で悩みは絶えません。
私自身も今の彼がアメリカから日本へ行く時、自分から思い切って告白しました。というよりも私たちの関係ってなんなんじゃいって空港で聞いてしまいました。その時見事に
「俺は遠距離恋愛に自信がないし長い間一人でいられる自信もない。それに守れないかもしれない約束をしたくないし君に僕中心とした人生設計もして欲しくない。」
って言われてしまい、彼のお父さんが仕事に行かなくては行けないなか空港で号泣し彼らを引き止めてしまいました。しかもその彼プレイボーイだしイケメンだし頭いいし細マッチョだし、絶対浮気するだろうなとか、女の子に言い寄られそうだなとか色々な不安もよぎり、こんな曖昧な関係にされるくらいだったら他にもっと私を真面目に好きになってくれる男性を探そうとも考えました。
でも無理でした笑。結局なんだかんだいい関係になってしまったので、これを読んでいるあなたにも幸せになってほしいんです。素敵な恋愛を続けてより素敵な女性になってほしいんです。
諦めないでください。国際遠距離恋愛で片思いのあなた、特に一緒にいた時いい感じだったあなた、そしてさらにさらに周りの人から、「君たちとてもお似合いだね」って言われてるあなた!
絶対に諦めないでください!
彼があなたにとって国際遠距離恋愛してまで付き合いたい相手だったら、絶対に諦めないでください。
諦めたら試合終了ですよって先生も言っていたじゃないですか。
ということで、今回は友達以上恋人未満で国際遠距離恋愛をしている方へそして国際遠距離恋愛をする間近というあなたへとっておきの情報をお伝えしたいと思います。
- 告白をすでにして、曖昧な返事をされた・断られた方へ
まず、彼の恋愛の傾向を見ましょう。
- ただ単にやりまくりたいプレイボーイ(違う男に行くことを私はオススメしますし、読者様たちが彼らに引っかかっていないことを望んでいます。)
- 寂しがりやで人肌恋しいからプレイボーイやってる男子(うちの人です)
- ガリ勉。ワークホリック(仕事人間)な人
などなど色々なタイプがいらっしゃいます。
上記したように、ファックボーイたちにうまく乗せられているあなた。気をつけてください。でもすごくスイートだしかっこいいしやっぱり好き。それにどうやったら体目当てのプレイボーイなのかそうじゃないのかわかるの?そもそも何が違うの?
と、思われるかもしれません。その違いは、
ただ単にやりたい男は絶対に将来の計画を特に遠距離恋愛後の計画をなるべく避けたがります。でも寂しがりやであなたと出会う前までにプレイボーイだった彼の場合(結構家族と問題のある人に多いタイプだと私は思っています。)、なんだかんだ言ってかなり連絡くれます。遠距離する前に「俺電話とか毎日できないタイプだわ〜」と言っていても実際彼から電話がたくさん来る。なんだこいつって思うくらいに電話くる、そういう関係の方は結構いいポジションにいると思います。
こういうタイプの男の子は彼がネガティブな時に絶対サポートになってあげてください!そしてお母さんみたいになってあげてください。遠く離れた場所にいるあなたに電話したいって思わせるようにマインドコントロールするのが大切なんです!
実際に私の彼が死にたいくらい鬱になってしまった時があってめちゃくちゃアメリカ時間で真夜中でもずーっと話し相手になってあげて、精神的な支えになってあげてから、関係がかなりよくなりました。それまで週末とかパーティの後とか全然連絡くれないのに、あの夜以降ほぼ毎日電話、そしてパーティの後にもちゃんと電話をくれたりかなり誠実になりました。(私と知り合う前かなりファックボーイだったけど)
そうなったら結構いい感じなので次に会うまでその感じをキープして、電話が来なくてもまあいいや程度の心構えで自分の生活をエンジョイしてください。
より詳しいことは国際遠距離恋愛中の彼氏が落ち込んだ時を参考にしてください。
そして、勉強や仕事中心に考えてる彼の場合。
絶対にメール攻撃はしないでください。メールが来ない、電話が来ない、浮気しているのか?仕事と私どっちが大事なの!?みたいなの絶対にやらないでください。
「私はそういうタイプじゃないから」と思ったあなた。本当ですか?パッシブアグレッシブ (passive aggresive)つまりツンデレみたいな感じ「べ、別に気にしてなんてないんだから!!!とか言いつつ、あってくれなくてもいいよ!私が行ってあげる!あ、たまたま通りかかったから」みたいなのやっちゃってたりしませんか?あとあと、「あってくれなくてもいいよって言いつつ実際会ってくれないと怒る人」。結構面倒です。
相手彼見返りを求めているって相手を本当に愛してるのか愛されてる自分を好きなのか、考え直す必要があると思います。
私は元彼と遠距離(車で16時間以上)してた時にいきなり私の予定も考えずに中間試験そしてファイナル試験の直前にサプライズで来られて、ブチ切れました。本当にやめてあげてください。
私たちがり勉タイプが欲しいのは、落ち着きとか精神的な支えとか本当に些細なことです。たまに手紙付きでプレゼントなんてもらえるとかなり嬉しいです。だから次に会えるまで親身になって支えになってあげること・そして相手からの見返りを求めないことが一番のポイントとなります。
- 告白をまだしてないあなたへ
まず頭の隅にでも置いておいて欲しいのが、友達以上恋人未満の相手に焦って告白しないこと。特にメールで告白とか私のことどう思ってるの!?みたいなのをしないこと。
男性女性関わらず(経験上、そして人から聞いた話によると)やっぱり好きなのかなそうじゃないのかなっていう関係が好きな人が多いです。だから友達以上恋人未満っていう曖昧な関係が存在するんだと思います。まだ国際遠距離恋愛になるまで時間のある方はしっかり彼の分析をしましょう。今までどんな女性と付き合って(オフィシャルな彼女とそうじゃない彼女含めて)どういうふうに別れたのか、なんで別れたのか。そして家族とはどういう関係なのか。彼はあなたをどういうふうに扱うか。周りの人からあなたと彼の関係をどう評価されているか(きにすぎるのは良くありませんが、やっぱり周りからの評判がいい彼に問題があることって少ないです)。色々なことを考えて、考えた上で直接告白しましょう。
個人的な経験上、片思い中の彼が国を出るもしくはあなたが国を出るその日に空港で告白するのをお勧めします。なぜなら、お互い感情的になっているからです。
結局人間ですから、いくら男性でも感情で動いてしまうってことはあります。素敵な手紙を添えてそれに告白の言葉を添えてもいいですが、やっぱり自分の言葉で自分の口から伝えるのって勇気がいるし、それをしてくれた結果がどうあれ相手って印象に残ります。
いつか私の恋愛についても詳しくお伝えできたらいいかな、って思ってます。